fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
1as1.png

1as.png

スポンサーサイト



1ASD32.jpg

2_20201231094051661.jpg

車検
北信州の「おくのほそみち」を老体に鞭打って走るビッグホーンスペシャルエディションバイロータス。ただいま車検のため整備工場に入庫中です。昨年はいわゆるユーザー車検で、自分で検査をパスさせましたが、とにかく古い車で、自分の手には負えない要修理箇所もちょこちょこ出てきてしまいます。

貨物車登録ゆえ毎年車検なので、毎年業者に依頼することもないのでしょうが、今回はターボチャージャーの交換を含めたオイル循環系統の修理が必要になってしまいました。


そのビッグホーンに代わって代車として借りているのが、平成二年式の550cc軽自動車・ミラパルコ。乗り味、ボディー剛性、ハンドリング(パワーアシストがないのだ!)など、すべてにわたって昔の軽の感触。今の軽自動車は本当に進歩しているんだなと実感しました。
20070910010.jpg




1日1回押してね!更新の励みになります!




カテゴリー