fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
北の大地へ
幻の北海道ツーリングから5か月。
次の日曜日に列車で北海道に向かうことにします。27年連続の北海道行きを途切れさせるわけにはいきませんから(^^)。

こんな切符をつくりまして、旅の始まりは北陸新幹線はくたか



上越妙高からは越乃SHUKURA


長岡から鶴岡までは「しらゆき」と「いなほ」を乗り継いで


その日は秋田まで。

翌日、青森から風前の灯の夜行列車で札幌まで。

それから先は北海道フリーパス。


昔懐かし「周遊券」の旅です。

目指せ北海道全線走破!!

12年ぶりの道内周遊の旅。
大学3回生の夏以来の長期乗り鉄の旅。

かなり興奮しています。(^^)

恒例・沖縄グルメフェア 12月19日(土)*通常料金のみ
→宿主自ら沖縄に買出し遠征。幻の泡盛「泡波」飲み放題つき
mark.jpg


スポンサーサイト



旅の始まりは新幹線&利き酒列車
グリーンシーズンの営業を終え、今日からしばしの休日。目指すは北の大地、北海道。

旅の始まりは、飯山駅の「パノラマテラス」


はくたかで上越妙高駅まで向かって、其処から越乃シュクラ。いわゆる利き酒列車(≧∇≦)





ジャズの生演奏があったり、利き酒の会があったり、それはそれはイベント色満載であります。
青梅川で12分停車。



長岡で降りて、特急しらゆきに乗り換えます。


新潟には定刻着。


乗り換え列車は4分の接続で特急いなほ。しかしホームが離れていて、少々急ぎ足で橋を渡ってセーフ。

同じく653系。

しかしこの653系の遮音性の悪さは考えモノです。

床下のモーター音のけたたましさは、まるで西武特急のM車を彷彿とさせますネ( ^ω^ )

485系が懐かしく思えます。

雲のたれ込める笹川流れ


新潟最北の駅、府屋を通過したのは上越妙高発から4時間経過後でした。

恒例・沖縄グルメフェア 12月19日(土)*通常料金のみ

→宿主自ら沖縄に買出し遠征。幻の泡盛「泡波」飲み放題つき

mark.jpg
鶴岡の珈琲店
特急いなほを鶴岡で降りて、3時のコーヒータイム。

向かったのは珈琲店コフィア。


わたし思うに日本国内屈指の極上コーヒーが味わえる店です。

私のネルドリップの手法はココのマスターを手本にしています。

昨年夏に訪れて以降、ブラジル豆はもっぱらココから取り寄せています。


カウンターに座ると、すでに常連と思しきマダムがマスターとおしゃべり。

私が名を名乗ると、普段は強面のマスターの顔が緩みました。

マダムは酒田の人らしく、時々飲みに来るそう。

常連を介しての会話はかなり砕けた感じでマスターの素顔が垣間見えました。

昨年、ココを訪れてマンデリンを注文し飲みながら、私が放った言葉「コレはリントン地区産ですね」が脳裏から離れなかったそうです。

タダの珈琲マニアではないな

と。

同業者と思ったらしく、それでワザと強面に振る舞い、「バリアを張った」のだそうです。( ^ω^ )

この日はブラジル、マンデリンをいただきまして、相変わらず濃厚な美味しい味わいに感動しました。


我が家の珈琲は、常にコフィアさんのネルドリップがお手本であり、目指す味わいなのであります。

<span style="color:#3300cc"><strong>恒例・沖縄グルメフェア 12月19日(土)</strong></span>*通常料金のみ
→宿主自ら沖縄に買出し遠征。幻の泡盛「泡波」飲み放題つき
<a href="http://blog-imgs-62.fc2.com/m/i/y/miyukinoyh/mark.jpg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-62.fc2.com/m/i/y/miyukinoyh/marks.jpg" alt="mark.jpg" border="0" width="149" height="135"></a>

カテゴリー