特急いなほを鶴岡で降りて、3時のコーヒータイム。
向かったのは珈琲店コフィア。
 わたし思うに日本国内屈指の極上コーヒーが味わえる店です。
私のネルドリップの手法はココのマスターを手本にしています。
昨年夏に訪れて以降、ブラジル豆はもっぱらココから取り寄せています。
 カウンターに座ると、すでに常連と思しきマダムがマスターとおしゃべり。
私が名を名乗ると、普段は強面のマスターの顔が緩みました。
マダムは酒田の人らしく、時々飲みに来るそう。
常連を介しての会話はかなり砕けた感じでマスターの素顔が垣間見えました。
昨年、ココを訪れてマンデリンを注文し飲みながら、私が放った言葉「コレはリントン地区産ですね」が脳裏から離れなかったそうです。
タダの珈琲マニアではないな
と。
同業者と思ったらしく、それでワザと強面に振る舞い、「バリアを張った」のだそうです。( ^ω^ )
この日はブラジル、マンデリンをいただきまして、相変わらず濃厚な美味しい味わいに感動しました。
 我が家の珈琲は、常にコフィアさんのネルドリップがお手本であり、目指す味わいなのであります。
<span style="color:#3300cc"><strong>恒例・沖縄グルメフェア 12月19日(土)</strong></span>*通常料金のみ →宿主自ら沖縄に買出し遠征。幻の泡盛「泡波」飲み放題つき <a href="http://blog-imgs-62.fc2.com/m/i/y/miyukinoyh/mark.jpg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-62.fc2.com/m/i/y/miyukinoyh/marks.jpg" alt="mark.jpg" border="0" width="149" height="135"></a>
|