先日柚花を連れて乗り鉄してきましたが、この日二度目の乗り鉄旅に出かけました。
行先は松本。
飯山から飯山線に乗って、長野まで。そこから先はリゾートビューふるさと。






6年前、春花も同じスジで白馬まで行きました。
姨捨で15分停車。

あれこれ写真を撮って、6年前の春花と同じアングルで撮影。


うちの子は3人ですが、慣習的に保育園年長の晩秋に私と汽車旅に出かけるのが習わしとなっています。
ちなみにこちらは英時と2007年12月に出かけたトワイライト車中での一コマ。

自分は何一つ変わらないつもりですが、確実に時が過ぎていることを実感します。
松本で下車して歩いて松本城へ。

穏やかな行楽日和で言うことなしであります。


急な天守の階段を上がって、最上階まで到達。

ちょうどお昼時でしたので、お城の近くの土産物店兼食堂に入り、名物山賊焼定食を頂きました。

帰りは13:05発しなの9号長野行き。

ほぼ満席の自由席にかろうじて座席を見つけ、おとなしく座っていました。
長野からは5分の接続ではくたか金沢行き。

松本から飯山まで1時間5分。 信じられない速さでありました。
スポンサーサイト
|