fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
オーバーランドトラックへの旅の始まりははくたか568号
いよいよ本番を迎えた、タスマニア・オーバーランドトラックツアー。

15時頃家族全員で自宅を出発し、ツルヤで買い物ののち、飯山駅コンコースで見送られる。


ゆずか、学校の勉強頑張れよ(^_^)v




日曜日午後とあって、車内はなかなかの混雑の様相なるも、幸い3人掛けの窓側を確保、浅間山を眺めながら去り行くわが故郷に思いを馳せた(^^;

高崎を過ぎ、長閑な田園地帯が広がり、各所で桜が満開を迎えている。花見客の姿もチラホラ。

東京で京浜東北線に乗り換え、浜松町。そこからは東京モノレール。



夕闇迫る臨海部の大都会。そイルミネーションを窓越しに眺めながら、刻々と近づくフライトに否が応でもテンションが上がる。

羽田空港国際線ターミナルには1824に到着。


集合時間までにはまだ一時間あるので、夕食に吉野家の牛丼セット。




これで580円とは、コレから向かうオーストラリアでは考えられない。


スポンサーサイト



搭乗開始
集合時間は1930。兵庫県からご参加のU さんは伊丹空港から2010着とのことで、直接搭乗ゲートで合流。


2040頃全員集合。
111番ゲートには787機が出発を待っている。


2145の搭乗開始にあたり、皆さんを集めて、降機後バラバラになってしまうことを想定して段取りを説明。

段取り その1

時間をセーブするため、自動式パスポートコントロールを通過すること。

段取り その2
検疫所ではあらかじめ用意している申告品リストを入国カードと一緒に提出

段取り その3
検疫所を出たら、出口の側で全員揃うまで待機

では皆さん長いフライト、ごゆっくり(^_^)v





フライトは定刻通りに。。。。
2210の定刻通りにドアクローズ。
事前に指定した席は後方通路側だったが、チェックイン時に非常口席が空いていたので迷わず確保。


25分後に離陸。

全日空の深夜便は食事がイマイチなことで知られる。
昨年は夕食がサンドイッチ、朝食がフルミール。

しかし今回はいきなりフルミール。


全日空、改心したのか!?
期待が膨らむ。

日が変わり、ビデオを3本ほど観たのち、就寝。
気づけば夜が明けていた。


六時過ぎに朝食が配られる。
やはりサンドイッチだった。
 
昨年と提供順を変えただけに過ぎないのだった。(^^;

フライトコンパスによると、到着予定は832で定刻通り。ホバート行きジェットスターは1110。
まだまだ安心は出来ないが、スムーズな通過を願うばかりである。


カテゴリー