|
 |
|
FC2ブログランキング |
↑ ↑ ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!
|
|
 |
|

滞在二日目 |
滞在第2日目の8月29日は、大阪狭山市と羽曳野市へ。
実家のクルマであるアクアを借りて、国道170をひたすら南下しました。
珈琲店 ダン珈琲商会

古枕木販売商 国鉄産業

30日は、早朝ランニングで枚方市駅まで八キロ弱。

午後は梅田のヨドバシカメラで鉄道模型資材を購入し、中之島の丸福珈琲で定番のストロングブレンドを。


中之島、大阪市内では一番好きな場所ですね。

初日に続き、京阪プレミアムカー。 この日は全区間乗りとおしました。

|

北陸線回りで大阪帰省 |
此処数年恒例の大阪帰省は、8月28日から、北陸線回りで行ってきました。
金沢、福井を経て

今庄で途中下車。

北国街道の宿場の雰囲気を色濃く残す町。

 保存状態が良いのでそのうち重伝建に指定されるのではないかと、私は見ています。

タクシーもまた古株が現役。三菱ギャランΣ

昼はそば。

しかし今庄そばはナゼこんなに量が少ないのか? 誤解を恐れず言うなら、一人前のボリュームは男なら二口で食べきれてしまう量なのです。(ToT)

駅に戻り列車を待つ間、新しく開設されたふるさと情報館へ。
 Oゲージの今庄駅ジオラマが圧巻でした。
敦賀行き普通列車

敦賀から新快速に乗り換え湖西線。

このあと、山科で京阪に乗り換え、三條、出町柳へ向かい、そこから特急。 8月20日に登場したばかりの「プレミアムカー」に乗るためです。



シート形状はグリーン車そのもの。

まさにプレミアムな室内空間でありました。

|
|
|
|