fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
菜の花と馬曲温泉
菜の花公園はモチロンですが、千曲川河川敷の菜の花も見逃せません。

高社山


鍋倉山


馬曲温泉では桜が満開です。


山々はようやく新緑。
でも至るところに残雪も。




〆は名物のソフトクリームで。 
スポンサーサイト



斑尾高原にて
斑尾高原沼の原湿原に行って来ました。







ミズバショウ、リュウキンカがまさに見ごろ。

木道の雪は殆ど消滅しました。



一部ぬかるみはありますので、トレッキングシューズはあった方がベターですね。

多種多様な広葉樹の新緑の芽吹きは、まるで紅葉しているかのようです。







オススメですよ~(^o^)

菜の花公園のいま
GWの目玉といえばなんといっても菜の花。

北信州きっての花名所となります。

かくある私も、この景色がきっかけで「みゆき野」への移住、開業を決意したほどのインパクトでした。

菜の花は現在3分咲き。GW前半には見頃を迎えそうです。

一昨日の様子を二枚ばかり。。。。





待ってます!

カテゴリー