fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
元々は茅葺集落でした。。。
あまりに有名になってしまった馬曲温泉ですが、温泉のある場所から少し登ったところに民家が点在する「馬曲集落」に足を伸ばす人はほとんどいません。
今日、お客さんのお送りついでにその集落に行ってみましたが、訪れてみてわかることは、元茅葺民家がとてつもなく多いこと。屋根にトタンを葺いた独特の大屋根はその昔、屋根が茅葺だったことを物語っています。

もしこれらの民家がすべて現役の茅葺だったら、きっと重要伝統的建造物群保存地区に指定されていたに違いありません。惜しいな。

馬曲集落2

馬曲集落



1日1回押してね!更新の励みになります!




スポンサーサイト



絵になる田んぼ
先日紹介した千曲川沿いの谷街道ですが、その道沿いに、写して絵になる実に素晴らしい水田が広がっています。野沢温泉の北部の千曲川にかかる「市川橋」がまさにそこ。赤いトラス橋の上から眺める不定形な田んぼは「棚田」とも少し違った広々した光景です。ちょっと車をとめて一休みしてみませんか。

200709061317.jpg


こんな場所から撮影しています。



1日1回押してね!更新の励みになります!





八丁原のそば畑
山ノ内町八丁原


のそばの花が見ごろを迎えています。
あまり有名ではありませんが、ほっとする田舎の光景がいたるところに転がっています。
unsDSC_2028.jpg




1日1回押してね!更新の励みになります!






カテゴリー