ようやくでかけることが出来ました。
2009年紅葉調査ツーリング
9:30にYHを出発、湯田中を経由してR292で渋峠を目指しました
田代湿原

のぞき

日本国道最高所の渋峠

芳が平も綺麗に見下ろせました。

渋峠~山田峠の鞍部には色鮮やかなナナカマドが。


今年は夏の天候不順で紅葉はイマイチかと思われていましたが、ところがどっこい!例年以上の鮮やかな色づきです。
紅葉の出来不出来はナナカマドの色づき具合で大体を占うことができますが、今年のナナカマドは茶色くならずにしっかりと深紅に染まってくれました。
写真の色はイマイチなのですが、実際はもっと綺麗です。 余談ですが、持参したデジカメR10、正直云って紅葉撮影には全く不向きです。
次回はD40を持っていこう。
草津白根山の横、弓池にて


ズバリ申し上げましょう。今年の紅葉は一週間早いです。標高2000m以上の草津白根~渋峠付近の見ごろは
今週末
ぜひお出かけください。
雲上の絶景ルートを満喫できますよ~!!


↑↑↑ ブログランキング参加中です。1位返り咲きを目指し、貴方のワンクリックを!
スポンサーサイト
|