fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
昨日買いました
今季初のスキー誌購入。

スキーグラフィック&大人のスキー

明日はいよいよスキー場開き。これからスキー場事務所に行ってリフト券引換証とシーズン券を貰ってきます。

RIMG0057.jpg




↑↑↑
ブログランキング参加中です。1位返り咲きを目指し、貴方のワンクリックを!


スポンサーサイト



OPEN一日前
リフト券の引換券を事務所に取りに行きました。
RIMG0059_20091223090850.jpg


いよいよOPEN

わくわくしてきました。
RIMG0060_20091223090915.jpg



↑↑↑
ブログランキング参加中です。1位返り咲きを目指し、貴方のワンクリックを!


初すべり! シーズン1日目
【シーズン1日目】行ってきました初すべり。
お客さんを送り出し、家族全員で。

かおりと春花はそり遊び。リフトに乗る私たちを見送ってくれました。
RIMG0069.jpg

初すべりの目玉はなんといっても

ATOMIC D2 DEMO VF-2
RIMG0067.jpg
今季話題独占の「スーパーマシン」。
4月に野沢温泉スキー場で試乗して、その桁違いの性能の高さに驚かされました。

まずは恐る恐る一本目。なんせ初滑りです。慎重に滑り降ります。

が、右に曲がる時、何度か変なところで転んでしまいます。昨シーズンまで使用していたFISCHER GX9とは明らかに挙動が違います。GXほど板がズレてくれません。
昨年指摘された右旋回時の内倒癖が原因でエッジが引っかかって転んでしまうのです。

早速修正。

道具に慣れるまで4-5本連続して滑りました。
RIMG0068.jpg

お次は幅広特性を生かしたパウダーランを試します。

この日開放されていたコースはベース部分のみ。それゆえ中段より上は未圧雪エリアが広範囲に残されていました。

ハイクアップ決行!

RIMG0071_20091223144148.jpg
中ほどから左側は第2リフト沿いの圧雪跡。でもなぜかコースOPENはしていません。勿体無い。
右側が魅惑の未圧雪ゾーン。

300mほど登りました。フ~ゥ。。。。
RIMG0072_20091223144225.jpg

スキーをつけて、READY。。。。。


GO!!!

RIMG0077.jpg

RIMG0075_20091223144359.jpg

122-75-111 R13というファットスキーまがいのシェイプにより、まだパウダーにさほど滑りなれていない私のレベルでさえ、非常に楽に扱えます。

そして最後の2-3本でようやくD2の本来の性能を実感できるように。

荒れたバーンでの振動のなさ、ショートターンの切れ。
いずれも試乗会で得た感覚そのものでした。

明日もまた出撃だナ。。。。。

あ。10数年ぶりに雪用ジャケット買いました。
ヤフオクで黄色のMAMMUT。
RIMG0081_20091223170345.jpg

見た目はナイス。でも立派なニセモノ。なんせ5000円ですから(笑)



↑↑↑
ブログランキング参加中です。1位返り咲きを目指し、貴方のワンクリックを!










カテゴリー