fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
今日の晩御飯
昨日はアスパラ尽くしの洋食でしたので、今日は和食。

鶏の照り焼き。
R7099993.jpg

もも肉を両面しっかり焼いて、フライパンにお湯を投入、少し煮立たせて油抜きをします
煮汁を捨てて、しょうゆ、みりん、酒を同量、砂糖適量投入し、トロッとなるまで火にかけます。焦げ付き注意
残った煮汁(ソース)を絡めながら炭で2-3回あぶり焼きに。炭火の香が食欲をそそる一品であります。


山菜のてんぷら
R7099991.jpg
タラの芽、うど、いずれも木島平産。タラの芽はすぐ傍のヤブの中産!
てんぷら粉はやっぱり「日清のコツのいらないてんぷら粉・揚げ上手」に決まりでしょう。

そば。松代の善屋の乾麺。旨いんだわこれが!
R7099992.jpg
てんぷらと一緒にどうぞ!

たけのこの木の芽和え
R7099995.jpg
たけのこは米山山麓栃窪産、木の芽は近くのヤブの中産。

味噌汁の具はぶなシメジ。
だしはきちんと削り節でとってます。粉末だしではあの旨みは出せませんヨ~。

そして米は全国米食味コンテスト特別優秀賞受賞の竹内農園産コシヒカリ。

気づけば今日の地産地消率70%!すばらしいではありませんか。



FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中です。よろしければ1日1回クリック下さいネ!

毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
スポンサーサイト



今日の一品
カルボナーラバジル風味
お客さんのディナー前菜なり。

うまいんだわ。これが!
R7100063.jpg



FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中です。よろしければ1日1回クリック下さいネ!

毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
今日の戦利品
今日山に行ったついでに収穫した山菜の数々。

たらのめ
こしあぶら
ゆきざさ
ハリギリ

R7100146.jpg

明日もしくは明後日はご希望により

①山菜づくしメニュー
②アスパラづくしメニュー

をご用意できます。

ご予約時にお申し付けください。



FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中です。よろしければ1日1回クリック下さいネ!

毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE

カテゴリー