fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
沖縄買出し出張(案)
まもなく10月。
そろそろ恒例の沖縄の会の準備をしなくてはなりません。

今年も例によってオーナー直々に買出しへ出かけるべく計画しています。
密かに練っていたプランを公開してしまいましょう。(まだ決定ではありません)

10月7日
9:30スカイマークのバーゲン運賃・羽田~那覇便 確保に挑戦

12月7日
木島平~東京までバイク自走(またはトランポ)
IMGP0255.jpg

IMGP0266.jpg

14:00 有明船客待合所でYB-1を船積み手続き ⇒17:00 マルエーフェリー飛龍21出航
    りんかい線で天王洲アイル⇒羽田空港へ移動
16:00 スカイマーク那覇行き搭乗
18:40 那覇着 那覇泊


12月8日
渡名喜島へフェリーで渡航  渡名喜島泊
photo2.jpg

12月9日那覇へ戻る
16:00 飛龍21那覇着 ~バイクを受け取り 少し北上、コザ付近で宿泊

12月10日
北上、やんばる泊

12月11日
伊是名島へ渡航 宿泊

12月12日
今帰仁村泊

12月13日
那覇泊 集中的に買出し!

12月14日
10:00 バイクと共に飛龍21乗船、1700km以上の日本最長航路で一路東京へ

12月16日
09:00 東京港着 ⇒ 木島平へ帰還

12月18日
沖縄の会本番

バイクで沖縄ツーリングというのがナンと云ってもミソ。
噂によるとマルエーフェリーの東京航路の旅客扱いが今年度限りになるとかならないとか。。。。。

あくまでネット上の書き込みでしかありませんが、もしそれが本当なら今しかチャンスはありません。
去年、一昨年と八重山でしたので今年は史上二回目の沖縄島を、しかもバイクで行ってしまおうという壮大な計画。

果たして実現するでしょうか?

ご期待&応援の程お願い申し上げます。m(v_v)m



FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中です。よろしければ1日1回クリック下さいネ!

毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
スポンサーサイト



スカイマーク予行演習
スカイマークの座席数限定の格安運賃チケットが確保できるのかどうか、今朝試してみました。

NHKの時報に合わせて9:30ジャストに予約画面を開き、名前や電話番号を入力。

携帯メールアドレスは海鮮申し込みした時そのままの状態なので、長いアドレスを別ページに入力したものをコピペで入力。

1分後に入力完了し、

送信


結果は




今日の予約は12月4日(土)のフライトが対象なので、午前中の便は2分後にはほとんどが X

予定便は12月7日(火)の午後4時便。

何とかなるかな?



FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中です。よろしければ1日1回クリック下さいネ!

毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
スカイバーゲン9:30
運命の9:30を迎えました。

秒針を見ながらクリック。

羽田/那覇のスカイマーク519便。スカイバーゲン8800円の割り当てはわずか5席であることがわかりました。
早速予行演習通りに必要事項を入力していきますが、あろうことか、手が震えてしまっています。

事前の練習では53秒で入力完了していたのが、59秒かかってしまい


入力中に満席となりました

との表示。

わずか5席を全国各地のつわもの達が争奪戦が繰り広げるのです。

あきらめて
9800円の座席を求めるべく再入力。

成功


でもこれも2分後には満席に。

閑散期とはいえ、東京那覇間が1万円以下で買えるヒコーキのきっぷ。競争率は凄まじいものがありました。



カテゴリー