fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
アクアマリンライブ
昨日はアクアマリンのライブコンサートでした。

総勢40名の史上最大の観衆を集めてのライブ。
来週行われる木島平小学校の音楽会でCOSMOSを歌う5年1組の児童も聞きに来てくれました。

いつもの通り16:00に開演。

17:00に第一部終了。そしてサプライズ。

5年1組の皆さん、ちょっと話があります。こっちへ集まってください(玄関前の廊下に集合)

今日はせっかくの機会なので、みんなの歌うCOSMOSを披露してもらいます。

えええ!!!???
でも、7人しか居ないよ。しかもソプラノは2人だけです。

いや、心配要りません。
うちのかあちゃんと、市川先生に助っ人として加わってもらいます。

しかも伴奏はミマスさんです。

おおおおお!!!!!

指揮はもちろん担任の宮澤先生。よろしくお願いします。

実は前日から先生と打ち合わせをして決めていました。でも事前に知らせてしまっては児童は緊張してまともに演奏を聴けなくなってしまうと思い、ずっとひた隠しにしていたのです。

作詞作曲者みずからの伴奏で歌うことのできる子どもたち、羨ましい限りです。

それでは歌ってもらいましょう!
COSMOS




FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中です。よろしければ1日1回クリック下さいネ!

毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
スポンサーサイト



アクアマリンライブ その2
今回のアクアマリンライブには特別な演出が秘められていました。

それはなんと言っても数日後の音楽会でCOSMOSを歌う5年生児童による合唱。

いつものパターンでは、第二部の始まりに、余興としてアクアマリンとワタシのセッションプレイが組み込まれています。でも今回は児童による合唱を組み込むことにしたのです。

伴奏者がいないので、初めはYOU TUBEによるインターネット「代理伴奏」を予定していましたが、ミマスさんが「ワタシやりますよ」と引き受けてくださいましたので、お願いすることになりました。

そしてもうひとつの隠し玉。

それは第三部のステージです。

実はこのライブには遠く石垣島からのお馴染みのお客さんK氏がお越しになる予定でした。
しかし台風と秋雨前線の影響で予定したフライトが欠航となり、アクアマリンライブには間に合いませんでした。

飯山に着いたのはライブが終わった30分後の18:30.

でもせっかく石垣島からお越しいただくのですから、せめて2-3曲でも演奏をと、リハーサルの時にアクアマリンさんにお願いして、3ステージ目を実施してもらうことにしました。

ミマスさん、sachikoさん、大変お疲れ様でした。m(v_v)m


追伸:
当日ビデオ撮影に忙殺されてしまった関係で、当方スチル写真が一枚もありません。どなたか撮影された方、データをお送りいただけませんでしょうか?
ブログの記事に使わせていただきたいと思いますのでご協力頂ければ幸いです。



FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中です。よろしければ1日1回クリック下さいネ!

毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE

カテゴリー