fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
列島大移動 ★写真入り
屋代線の余韻もさめやらぬまま、4月1日の11時に家族全員で出発しました。

行く先は

大阪

MY実家です。

昨年は地震の影響で外出が出来ず、2年ぶりの帰省でした。

上信越道
長野道
中央道
名神高速
京滋バイパス
第二京阪


を経て19:30に到着。

翌日は休む間もなく鳥取へ。両親とともに総勢7人で母の実家のある東伯郡を目指しました。

近畿道
中国道
鳥取道


を経て

鳥取砂丘
a2_20120406104002.jpg

a1_20120406104004.jpg


見たこともない広大な砂丘に子供達は大はしゃぎ。らくだに乗せてもらったご満悦でありました。
a3_20120406104001.jpg

a4_20120406104000.jpg


その日は東伯のお家に厄介になり、翌日は

大山麓

を経て

境港
水木しげるロード


を散策して
a5_20120406103959.jpg

a6_20120406103958.jpg


境水道

を越えて

島根県

に渡り

中海
を縦断

米子

から

米子道
中国道
近畿道


を経て大阪の実家へ。

そしてその翌日は早くも信州への帰途へ。

お墓参りをすませ、11時に大阪交野を出発、

昼飯に私が愛してやまない一作ラーメンを食べ
CIMG3547.jpg

その後は気分を変えて

阪神高速環状線
池田線
名神高速


に入って

北陸道

杉津PA
a7_20120406104053.jpg


徳光PA

a8_20120406104052.jpg


の二回の休憩を経て

22:00に無事木島平に到着しました。

走行距離はのべ1730km。強行軍でしたが非常に充実した「ダブル帰省」となりました。


スポンサーサイト




カテゴリー