昨日は今季初のクワガタ捕獲大作戦ツアー。
いつものあの森、そしてあの水銀灯スポットに行ってきました。
長野市からお越しのファミリーと、個人のお客様1名様の合計6人で、まずはあの森へ。
いつものくぬぎの巨木は、相変わらずの樹液ドバドバ状態。(!) テンション上がるね~(^_^)

ほら。こんなに濡れています。
 樹皮の影にはコククワガタが4-5匹群れています。
7月のこの時期はやはりクワガタがメイン。しかもコクワ。 今年羽化の「ノコギリ」は、おそらく7月20日以降にグッと数を増やしてくるはずです。
お次は20分移動して山ノ内の水銀灯スポットへ。 標高が高く、木島平の森に比べると、ミヤマの確率が上がってきます。
 無数の蛾に混じって、コクワ、ノコギリ(チビ)のを捕獲に成功。
案内役はエリミネータ。 さあ。今夜も出かけるぞ~!!!!

スポンサーサイト
|