fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
★謹賀新年★
昨年10月に横浜から運ばれてきたYB-1も、2200kmを走行しました。
燃料費節約を狙ったこのバイク導入でしたが、結果的に私の日々の暮らしを大きく変えてくれました。

今年も仕事に遊びに大活躍の予定ですが、なんといっても、一番の目標は6月の北海道ツーリング。原付で北海道。。。。なんて夢のある話でしょう。(^_^)

今から楽しみです。


あけましておめでとうございます。
arukeDSC_2496.jpg

YB-1が運ばれてきた日の歴史的(?)瞬間



↑↑↑↑↑首位返り咲きを目指し、貴方の清きひと押しを~!!


スポンサーサイト



雪のバイク小屋
新年二日目。いまだ路面は圧雪ですので、残念ながら今日の出動機会はなし。
寒いバイク置き場でじっと耐えてます(^0^)

arukeDSC_4848.jpg




↑↑↑↑↑首位返り咲きを目指し、貴方の清きひと押しを~!!


初乗りは暖機運転
しばらく雪模様で、路面の凍結が解消されません。なのでお出かけは今日もお預けです。
しかしたまには暖機運転でエンジンをなじませてやらなくてはなりません。

なので今日は車庫から引っ張り出してエンジン始動! が、エンジンが冷えすぎていてキックではまったく歯が立ちません。

なので坂を利用して「押しがけ」&「空ぶかし」でなんとかエンジンが回り始めました。

でも以外に積雪路面でも走るものです。うちの前の坂をちゃんと登って来られたんですから。。。。 意外な発見です。

arukeDSC_4870.jpg




↑↑↑↑↑首位返り咲きを目指し、貴方の清きひと押しを~!!


カテゴリー