fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
カブトムシ採りもバイクでGO!
昨夜、はじめてバイクでカブト虫採りに出かけました。

いつもは車にお客さんをたくさん乗せて走り回るのですが、昨日はたまたま虫捕りファミリーがいらっしゃいませんでしたので、消灯後、よなよな出かけることに。

収穫はというと

カブト♀3匹

車と違い、原付バイクはより低速で、かつ近い距離で獲物を目視確認できるうえ、通り過ぎてもすぐに引き返すことができるなど、虫捕りにはなんとも好都合な道具です。

ちょっとはまりそうな予感。
スポンサーサイト



【緊急告知】 バイクで巡る越後妻有郷・大地の芸術祭
3年に一度の例大祭・「越後妻有・大地の芸術祭」が開催中です。

最近ではすっかり有名になり、もはや知名度は全国区。

てなことでやっちゃいます。

バイクで巡る大地の芸術祭

楽しそうでしょ?

日時は8月24日(日) 汗をかきかき、走りに行きませんか?

【イベント詳細】
実施日:8月24日(日)
時間: 9:00~16:00
参加出来る方: 二輪車愛好家かつ一日180km程度走行可能な方。(排気量は問いません)
参加費:現地での実費のみ

大地の芸術祭 http://www.echigo-tsumari.jp/
オイル交換
前回のオイル交換は北海道旅行前の6月10日でした。

それから2ヶ月、3300km走行したので先日近くのバイク屋でオイル交換してきました。

50ccにして1ヶ月で1300km以上走るモーレツぶり。ホントに大活躍です。

カテゴリー