fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
YB-1がマラソン大会の先導車になるのだ
昨日小学校のPTA理事会が開かれまして、9月20日に開催される運動会の打ち合わせがありました。

1年学年会長であるワタクシには当然いろいろな仕事が回ってくるのですが、そのひとつに

「マラソン競技の先導」

というのがありました。文字通り、自転車もしくはバイクで走者の先頭を走るというものであります。

車両は個人のものを提供することになっているらしく、

「中村さん、大丈夫でしょうか?」

と訊かれたので、

「原付バイクで走ります」

と答えました。

例年先導車には派手な装飾を施されるそうで、そのデザイン、アイデアについては任された人に託されているそうです。

どんな飾り付けをしようかな?今から楽しみです。


スポンサーサイト



直近1000kmの平均燃費
9月にはいってはじめての給油をしました。

前回の給油からの走行距離 273km

給油量 4.38L

平均燃費 62.32km/L


最近1000kmの平均燃費は60を超えています。やっぱり夏場は熱損失が少ないので記録がアップしますネ。

闇夜の117号線を
昨日は所用がありまして、朝4:15に木島平を出発、一路国道117号線を北へ十日町まで爆走(?)しました。

さすがにこの時期のみゆき野は寒く、まだ真っ暗の中をひたすら高速走行。


気温はなんと14度。


千曲川からは水蒸気がもうもうとたちこめ、行く手を霧が覆っています。これが雲海のもとになるんですね。

日の出時刻も5:30頃で、季節の移ろいを感じる早朝ツーリングでありました。

カテゴリー