fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
北海道ツーリングを前にして
北海道行きまであと2週間を切りました。

それに備えて

タイヤ前後

オイル

点火プラグ


を交換することにしました。

タイヤはバイク用品通販で有名な

WEBIKE

で注文、明日にも届く予定です。 タイヤはこれまでとは少し趣向を変えて、ミシュランのスポーツ(風)タイヤの 

M45
への鞍替え、さらにロングツーリングを意識してスプロケット(前)を標準仕様の11丁から12丁へ交換することを決断しました。

標準仕様の11丁の場合、1速のギア比が低すぎてほとんど発進加速に使うことができません。
しかもロングツーリングの常用速度域である40-45kmであることを考えると、12丁への交換は正しい選択なのかもしれません。

何よりも燃費向上につながるという一石二鳥。

明日にはモノが届くはずなので、一日時間のある3日(水)にでもバイク屋に持ち込もうかと思ってます。



↑↑↑
ブログランキング参加中です。1位返り咲きを目指し、貴方のワンクリックを!





スポンサーサイト



YB-1入院す
Webikeより注文していたスプロケとタイヤが届きました。

早速村のバイク屋に持っていって、交換作業してもらうことに。

6月7日の「ツーリングイベント」と、北海道に備え、スパークプラグとオイル交換も一緒にお願いしました。

しまった!写真撮るの忘れてしまいました。(x_x)



↑↑↑
ブログランキング参加中です。1位返り咲きを目指し、貴方のワンクリックを!



明後日はツーリングイベント
梅雨の走りなのか、いまひとつハッキリしない天気が続きます。

明後日はバイクで行く棚田ツアー。 日曜日に関しては現在のところ天候は回復するとの予報です。

国道117号線から津南、松之山、中立山、曽根、峠の棚田をめぐりたいと思いますネ。

どれもこれも和みの風景ばかり。
ぜひ、ご一緒しましょう!

YBは引き続き入院中。明日には出てきてもらわないと。。。。



↑↑↑
ブログランキング参加中です。1位返り咲きを目指し、貴方のワンクリックを!



カテゴリー