fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
春花の誕生日プレゼントはコレ
音が鳴るサンダル。
買って三日目ですが、かなり磨り減ってきました。
とにかく鳴らしまくってます。


スポンサーサイト



いつものGWの賑わいを
昨日はいつものGWらしい賑わいを取り戻しましたヨ。

ニュースでは、横浜周辺のホテルの稼働率が「V字回復基調」との報道がありましたが、ウチもどうやらそんな雰囲気が。。。。。

只今の昨年比回復率(予約ベース)82.1%(^0^)
ガンバレー!

IMGP3127.jpg

新名所・木島平料理バイキングレストラン
木島平に新しい名所が誕生しました。

田舎料理バイキングレストラン「やまびこ」

やまびこの丘公園内のレストランが、今季10月末日まで毎日バイキングレストランとしてOPENします。
110504022.jpg


監修は内山の湯の奥様・日台あや子さん。
木島平料理という新しいカテゴリを生み出し、数々のアイディア料理で村民向け田舎料理レシピ集をも出版した敏腕シェフであります。

大人1200円、こども800円でいったい何が出てくるのかと期待を不安が入り混じる中かおりと出かけてきました。

が。

その期待は良い意味で大きく裏切られました。

ではどうぞ。
SSC_4292.jpg


SSC_4291.jpg

SSC_4293.jpg

SSC_4294.jpg

SSC_4295.jpg

SSC_4297.jpg

SSC_4298.jpg

SSC_4299.jpg

90%が木島平産の食材というまさに地産地消メニュー。
現在はスタート直後ということもあり、8割方を日台さんの経営する「内山の湯」で仕込みを済ませてくるそうです。
田舎料理というと、和風一辺倒の味付けをイメージしますが、子供も喜びそうなマヨネーズやケチャップを上手く取り入れた食べ応えのある品も豊富です。

全50種以上、デザート、飲み物のついて1200円とは参りました。
史上最強のバイキングといっても過言ではなさそうです。

ぜひお勧めしたい場所です。




カテゴリー