先日28日にお泊りの鉄道模型ファンMさん。 単身赴任中であちこちのレンタルレイアウトのある宿をめぐっているとのことでした。
チェックアウトの日、今日はどちらへお越しですかとお尋ねしたところ、
長野駅前のホテルメトロポリタンのレンタルレイアウトを12時から2時間借りています。 娘さんのお見送りがてらに、どうぞ覗きにおいでください。
奇しくも春花乗車する特急しなの16号の発車時間前です。ならばと、13時頃に現場にお邪魔しました。

12階の角に位置する、1泊8万円のスイートルームがそれ。

テーマは信州。信州ゆかりのシーンが再現されています。


善光寺

エムウェーブ

河童橋

松本城

碓氷峠

背景は浅間山

製作はおそらくディーディーエフさんかと。(Mさん談) 植え込みの色彩など、若干あっさり目ではありますが、長野の有名どころを詰め込んで合体させたシーナリーは、さすが信州。それゆえ、情景から染み出るストーリー性には欠けるものの、さすがはプロの作ったもの。スゴイです。
窓からは長野駅構内が一望


あと特筆すべきはこれだけ大規模なレイアウトでありながら、ホコリがまったく目に付かないということには驚きを隠せません。
何か特殊な掃除機でもあるのでしょうか?
うちももっとホコリ掃除をマメにやらねばなりませんね。非常に勉強になりました。
ちなみに、長野DCキャンペーンのキャラクターであるアルクマがレイアウトの中にいくつか隠されています。

いくつ隠れているかを当てると、豪華賞品が貰えるんです。 英時が見事正解となり、人数分4個の賞品をGETしてしまいました。
こんなにもらってもいいのですかと、恐縮すると
どうぞ
とフロント嬢。
ラッキーでした。英時、でかしたゾ!
Mさん、ご招待ありがとうございました!
スポンサーサイト
|