fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
上越買い出し
土曜日の忘年会の買い出しに、上越に出かけました。

本来なら土曜にお客さんと一緒に行くはずだったのですが、寒波襲来の予報を受け、急遽今日に前倒し。

富倉付近。先日の雪では除雪車が出動したようです。



いつもの魚勢。


明日は大荒れが予想される日本海


帰ってきて休む間もなく冬支度その1。
雪の侵入を防ぐためにブルーシートを設置。多少は効果があるはず。。。

厨房のボイラーが壊れてあたふた。母ちゃん不在であたふた。
お客さんの応対であたふた。
忙しい一日中でありました。
スポンサーサイト



今ごろになって
昨夜は晴れていたのですが、今朝は雨。それが7時過ぎに雪に変わって積もり始めました。

が。うちのクルマはいまだにノーマル!!

当初の予定では昨日のうちに交換作業する予定だったのが、急遽上越に買い出しに出かけたり、給湯器ボイラーが故障したりと、結局日没サスペンデッド。

急遽今朝作業しました。

ブルーシートで覆ったバイク小屋内で寒さに震えながらなんとか完了。


デリカ用のタイヤは昨日の到着。





ファルケンのランドエアが二本、ヨコハマのジオランダーiTーs。
4本で7900円、送料込みで12500円。

なかなか良い買い物ができました。
大当たり
買いまくったりんごの食べ比べが楽しい今日この頃。

美味しいふじりんごの法則として追加情報を。

+表面に筋模様が入っている。
+お尻が黄色い

りんごは、太陽光を浴びると簡単に赤くなりますから、色だけで熟し具合を判断することは難しいといえます。

そこで上記の法則が美味しいりんご見分けるもう一つの重要なポイントになるワケです。

実際、それに該当するリンゴをチョイスし剥いてみました。

黄色いでしょう?


切ってみると、ほら。


名付けて霜降りふじ。

中野市最南端、壁田地区南の竹田りんご園さん作。
一昨日30km歩きの途中で買ったものです。

うまいぞー!

カテゴリー