昨日は20日ぶりにお客さんがなく、急遽家族で上越へ行ってきました。
木島平を16:30に出発し、まず目指したのは直江津駅。 18時前に札幌行きのトワイライトエクスプレスがやってきます。

キター~!!!

客車列車らしい非常にゆっくりとした進入速度が特急列車の「王者」の風格。 深緑の車体が夕方のプラットホームに映えます。


電車と違い、独立した動力をもつ「機関車」によって牽かれる「客車列車」の場合、運転士と車掌間の交信はすべて無線機によって行われます。 昭和60年初頭まで、全国各地で普通に見られた客車列車。しかし、今となってはごく一部の寝台特急、急行のみとなり、こうした無線交信の光景は非常に珍しいといえます。
一介の鉄道マニアの私ですが、あらゆる鉄道シーンの中で、私がもっとも「カッコいい!!!」と感じるシーンでもあります。
トワイライトを見送った後は、スポーツデポ
アウトドアショップ・WEST
そして
スーパー銭湯・七福の湯。 500円にして、広さや設備の充実度がピカイチな場所。
スバラシイのです。
入浴後は隣接の食事処で夕食。
私は、エビフライタルタル丼 お母さんは、鶏唐揚げサラダ丼 英時はラーメン 春花はざるそば
サイドディッシュに
モツニ カキフライ フライドポテト
を注文。値段も良心的で、かつ味もよく、大満足な夕食となりました。
帰りは眠気と戦いながら、22時前に木島平到着となりました。
|