fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
今日も晴れ
しばらく晴天続きです。10日前迄は真冬だったのに。


黄砂でクルマはこの通り。


春だね~!
長野市内へ
今日は用事があって長野市内へ行ってきました。
それにしても寒い一日で、今朝起きたら一面の銀世界に逆戻り。

それでも戻ってきた昼頃には雪は完全にやんで、路面の雪も解け。。。。。





真っ白なたかやしろが、春の日差しに輝いていました。


夕方4時頃には完全に快晴となって、柚花も外でお散歩を楽しみました。
CIMG9389.jpg


明日はまた気温が上昇するようです。まさに三寒四温ってところでしょうか。
中野市にあるネパール料理店
昨日は珍しくお客さんがなかったので、中野市にあるネパール料理店へ行ってきました。
CIMG9414.jpg


数年前、インド料理チェーン店撤退に伴い、ネパール人が個人経営レストランとしてオープンされたものです。

カレーはもちろんですが、タンドール料理も種類が豊富で美味しいものばかり
CIMG9394.jpg

CIMG9397.jpg

CIMG9399.jpg

CIMG9398.jpg

ネパールビールはリアルゴールド。
栄養ドリンクのようなネーミングに思わず笑ってしまいました。
CIMG9393.jpg

カレーは3種
CIMG9411.jpg

ネパール風蒸し餃子
CIMG9403.jpg


ネパール風ピラフ
CIMG9412.jpg

肉食女子・柚花。
CIMG9405.jpg

味もさることながら、マスターがとても親切な人なのです。
昨日まで2週間、里帰りしていたらしく、おみやげにとネパールの石鹸をいただいちゃいました(笑)
CIMG9413.jpg

ご馳走様でした。m(v_v)m





カテゴリー