fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
松本城
昨日は松本に行ってきました。

文化の香りのする松本市街地。実にスバラシイ。

松本といえば松本城です。

完全木造建築の天守閣。何度眺めても立派で荘厳です。
CIMG2266.jpg

CIMG2268.jpg

CIMG2269.jpg


スポンサーサイト



日本シリーズ
うちの談話室に置いてあるテレビ。

オリンピック
WBC
サッカーワールドカップ

多くの国民が注目するイベントでは多くのゲストが釘付けになるわけですが、今年のプロ野球日本シリーズがこれほどまでに注目を浴びたことはあまり記憶がありません。


あえていうなら、阪神がぶっちぎりでリーグ優勝した2003年。あの時も日本中がかなり盛り上がっていたような。。。。。


前日160球完投で負け投手となったマー君が、ファンの期待通り9回で登場したときは、思わず感動でこみ上げるものがありました。

ニュースによると、あのシナリオは7回裏の時点で決まったとか。

本当に興奮しましたネ。


スポーツ中継といえば、サッカーの国際試合は非常に盛り上がりますが、実は解説者の言っていることがよく分らないという人は非常に多く、私もその1人です。

何がミスだったのか?何故得点シーンにつながったのか?
XX選手のポジションが下がっただの、上がっただの。

実はようわからんのです。恥ずかしながら。

その点、野球はプレーの進行が実に緩慢です。
自分で配球や作戦を推理しながら観戦する楽しみがあります。

しかし、「緩慢すぎ」たことが、オリンピックから追い出されてしまった大きな原因というのは何とも皮肉なものではあるのですが。。。。。。

次のビッグイベントはソチ五輪。

この冬も盛り上がりますよ~!!!
食べ物フェア続々!
食欲の秋です。

そんな季節は食べ物フェアが続きます。


【信州牛フェア】
サシのたっぷり入ったA5級リブロース信州牛をご用意します。
どれだけ確保できるか分りませんので、ご希望の方はお早めにご予約を(^_^)
11月16日(土)


【リンゴ狩り】
ありそうでなかった「ベタ」なイベント。
でも、この時期旬を迎える「サンフジ」は特別なリンゴといえます。
現在、毎日2個以上のリンゴを食べまくる宿主が、とびきり美味しいサンフジの見分け方を伝授。
必ず甘い、驚くようなジューシーテイストを体験いただきますよから~
11月24日(日)


【冬の日本海&韓流忘年会】
長野県ユース協会の研修旅行(タテマエ上)で韓国に向かうかあちゃん。
現地であれこれ食材を仕入れてきます。一年で一度だけ、いろりの座卓を囲んでのプチ忘年会は日本海の幸、そして韓国食材が食卓を彩ります。
一緒に飲みましょう!
11月30日(土)


【沖縄フェア★泡波の見放題つき】
懲りずにまたやる沖縄フェア。
「6月にケラマへ行ったので、今年はもうありません。」そう言い続けて来ましたが、晩秋の空気がわたしの心を揺さぶりました。12月は沖縄の季節。

強風時々青空

そんな12月の沖縄が私は大好きです。
てなわけで、現地買出しツアー決行です。
もちろん泡波も飲み放題。
12月14日(土)





カテゴリー