昨夜はいつもどおり18:45に夕食タイム。


豚の角煮 信州サーモンのお刺身

沖縄風もずくのてんぷら

なめこ汁 そして年越しそば食べ放題。
いうなれば、そばがメインディッシュなわけですが、今年のチョイスは、
木曽「霧しな」さんの乾麺。

波打つ麺が手打ち風の舌触りとのど越しを楽しませてくれる、私的にはベスト乾麺のひとつであります。
それを10袋、合計2200gを茹で上げました(^_^)
夕食が済むと紅白歌合戦を見ながらの歓談。

それにしてもあまちゃんコーナーは面白すぎでしたネ。
日が変わって、すぐ近くの山水元神社に初詣。



そのあとは希望者を募って、馬曲温泉に初風呂。大晦日は夜中1時まで営業しているんですよ。
満天の星空を眺めながらの露天風呂は最高でした。

というわけで、今年一年が素晴らしい年でありますように。。。。。。。。
|