今日は久しぶりに上越地方へ遠征。
鹿児島からお越しのMさまが、雪見を兼ねて、長岡経由上越線で東京まで向かわれるとのことで新井駅までお送り。
937発新潟行きくびきの号。

余命わずかのヨンパーゴ!

乗りたい気持ちをぐっと抑えてお見送り。
さかなや魚勢で日本海の海鮮物を物色し

赤の青春18きっぷを買い求めようと筒石駅に立ち寄るもすでに売り切れ。

160枚仕入れて2日でなくなったとか。
お昼ごはんには能生のラーメン屋「あさひ楼」

狭い路地を入ったところにある、一般民家と見まがうそこは上越地方の超人気ラーメン店。


特別変わった味はしないのに、妙にやみつきになる味がこの店の特徴。 油が浮かぶ醤油ベーススープに柔らかめの麺。


「硬めで」とオーダーしても十分に柔らかいのがこの店のもうひとつの特徴。
メニューはいたってシンプル

でもウマイんだな。これが。
11時の開店時にすでに10人以上のお客さんです。

お腹いっぱいになった後は、晴れた日本海岸を直江津方面へ。


リフレッシュ効果抜群の1DAYドライブでございました。
|