fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
翌日は帰省
白馬から戻った翌日は、一路西へ。

木島平は7時30分に出発し、中央道名神高速道路経由して、神戸( ^ω^ )


南京町







メリケンパーク


チョコも一緒に



スポンサーサイト



淡路島へ
神戸見物の後は、淡路島へ。






風光明媚な瀬戸内の風景に癒され、地場産品が充実のハイウエイオアシス、サービスエリア、道の駅。


しかも値下げされた明石大橋の通行料金。

どれもこれもみな魅力的。





岩屋の町を通り抜け、道の駅に立ち寄り
新玉ねぎをお買い上げ( ^ω^ )






その後、垂水の知人宅にお呼ばれしまして、夕食をご馳走になりました。
近くの公園からの明石大橋が絶景でした。



USJへ
翌日はユニバーサルスタジオジャパンへ。

最近メディアの登場頻度が上がって、昨年訪問時とは比べ物にならない程の混雑振り。


ハリーポッターエリアも大賑わい。



あの人気アトラクションは何と320分待ち。

ウォークスルー見学が可能なので、内部の様子の雰囲気だけ味わいました。




ランチは早めに


ココのスタッフ、とても親切です。


アメリカ行きを前に、街並みイメージトレーニング( ^ω^ )




キティーちゃんとの撮影も成功。( ^ω^ )



ウォーターワールドには感動しました。


大満足な1日。

ありがとうございました。






カテゴリー