fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
信越トレイル2日目
昨日に続き本日は信越トレイル2日目。

牧峠から野々海池一帯のブナ林が圧巻。



スポンサーサイト



草取り
秋はやっぱりガーデニングの季節。
来春に向けて、苗を植えるだけではなく、雑草除去にも精を出します。

入院により手つかずとなってしまった北側の法面の雑草をきれいさっぱり取り除きました。




この広大な法面には、ガレガオフィシナリスを植えつける予定です。
楽しみだな。
看板製作&補修
今日は飯山えびす講。
母ちゃんと子供たちは朝出かけて行ったので、私はひとり家で作業。

ドアに取り付けている国際ユースホステル連盟の共通ロゴのプレートが色あせてきたのでアクリルカラー塗料で筆塗り。

ビフォー
DSC_0380.jpg

アフター


さらに東側の駐車場前に新しい看板を取り付けるために表示板を白で塗装。


本格的中古枕木を手配してありまして、設営作業は11月6日に予定しています。

楽しみだなぁ

カテゴリー