朝5:15に起床し、家族の見送りを受けながら、0600に黄色いEKワゴンで出発。

大雨の中、新井、柿崎、出雲崎を経由して10:00に新潟空港近くの某駐車場に到着しました。
そこから空港ターミナルへは歩いて30分。
ふつう飛行機に乗る前は気持ちが昂るものですが、そんな気配は一切なし。 なぜなら、道中は雨の中ひたすらこんな道。


旅の始まりの演出としては最悪なるも(^^)、空港ターミナルは小規模ながらも十分都会的だったのが救いでした。


あえてチェックイン機で搭乗券を入手し、いざゲートへ。


機材はB737-500.

座席は10Aの非常口席。

定時に離陸し、日本海を北上。


コーヒーを頼もうと思っていたのですが、水平飛行時間わずか30分ではCAさんも面倒くさいらしく、自動的にオレンジジュースが配られました。もちろん珈琲のオーダーもできるのですが、小心者(?)の私はそれもかなわず。(^^)
男鹿半島を過ぎるとやがて降下開始

室蘭、白老沖を経由して新千歳には南側からダイレクトランディング。

飛行機で北海道に飛んだのは2002年のある出来事で羽田から旭川に飛んで以来。
あまりの瞬間的移動に、味気無ささえ感じるのでした。

やっぱり北海道はフェリーではるばる渡るべき場所です。ハイ(笑)
7月9日(土) 恒例の北海道フェア →買い出しブログ
 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ブログランキング参加中です。 お気に召しましたらクリックをお願いしますネ★
|