今日は木島平小学校の運動会。
午後から部活の英時、母ちゃんと出かけてきました。(春花は連日の部活)
ここ数年にない涼しい運動会日和でありました。

人口5000人に満たない小村ですが、児童数は200人を超えていますので、このクラスの村としては比較的健闘している部類に入るかもしれません。
綱引き

かけっこ

昼食は子供たちも保護者席で一緒に食べるのが木島平流。

最近は午前中で運動会を終えてしまうところも増えているそうですが、三世代同居世帯が比較的多くを占める田舎の村では、運動会はピクニックとしての位置づけも無視できません。 実際、前日から場所取り合戦が繰り広げられます。

15時前に終了し、一目散に帰宅、アスパラフェアの準備に取り掛かりました。
いそがしー!!
|