fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
あけましておめでとうございます
例年にない雪の少ない元日を迎えました。

一年の始まりは恒例の初詣でスタート。


20200101011419d61.jpg


いつもの山水元神社へ。
20200101011459a21.jpg


今年はいつもふるまい酒をお世話してくださる方が、氏子総代のため不在。
セルフでのお神酒をいただきました。


20200101011646c5b.jpg


20200101011707397.jpg


202001010117222c6.jpg


今年一年皆さんにとって良い一年でありますように。
2020010101174396c.jpg



スポンサーサイト



今の木島平
あまりに雪がないので、行き場を失い連日のんびりモードのゲスト。

木島平は一応リフト1本だけ動いていますが、わざわざ滑りに行くほどの面積もありません。
かくある私もまだシーズン券を購入していませんし、ゲスト向けのリフト券もまだ。

今日はたしか1月3日。通常なら深い雪の中に埋もれる我が家ですが、13時現在の姿はこの通りであります。


これからは暖冬モードも見越していろいろな戦略を立案しなくてはならない時代がやってきたのかもしれません。


2020010313284676b.jpg

今日の飯山駅
27日から9日間続いた長い繁忙期もとりあえず今日が最終日。

毎度おなじみツルヤの駐車場から飯山駅構内。
驚くべき雪の少なさです。
IMG_20200104_113201[1]


夕方になってようやく雪が降り始めましたが、注意報レベル。
雪国の経済が循環するには、実は、都会の人がやたらと脅して危険を煽る「警報レベル」が必要なんです。

月明かりが覗くようでは警報は望めません。
天気図を見る限りでは等圧線の並び方、間隔からして飯山地区に豪雪をもたらすとは考えにくいものがあります。
IMG_20200104_214954[1]


そんな雪のない木島平に泊まりに来て下さるゲストさん。
ありがとうございます。
IMG_20200104_215229[1]

明日は予約がないので、思い切って休息日に充て、家族サービスの日としましょう。(^^)






カテゴリー