木島平から33kmの場所にある妙高市新井には、全国にその名を知られる中高生の制服の「聖地」が存在します。
その名もCONOMI。
以前NHKのおはようにっぽんでも取り上げられたことがありますので、ご記憶の方もあるかもしれません。
町中の洋服屋さんがいつのまにか全国に名を轟かせる制服店。もちろん地元の指定制服も扱うのですが、その名を轟かせたのは、やはり地元の高校生の声を取り入れてデザインされた、自由制服にあります。言い換えるならナンチャッテ制服。
春花が入学する長野県飯山高校には指定制服がありません。 ですが、入学式はもちろん、毎日着用する服選びに困らないよう、ほぼ100%の女子は自由制服を用意することになっているのです。
先日、イオン中野店に行って試着したのですが、デザインが限られているうえに、ウエストが64-72までしかなく、選択の幅が限定的。
そして今日、そのCONOMIに出かけてきました。

取扱アイテムは非常に少ないので、売り場はとても狭く、町中の洋服屋かそれ以下のスペースしかありません。 スカート、ジャケット、ブラウス、ネクタイ、リボン、カーディガン、ソックス、ローファー靴、学ラン。
それだけ。
しかし、本社も兼ねており、バックヤードは広大で、市中に見られる「しまむら」かそれ以上の建屋を持っています。
ブレザーは竹内さんから譲っていただきましたので、スカートとブラウス、そしてネクタイを購入。
帰宅して早速試着。 ネクタイの結び方を伝授し、お客さんの洗面所の大鏡の前で。


10年前はこんなチビッ子がだったのにね~。

感慨ひとしおであります。
|