先日手を加えた外観の窓枠。 調子づいて、正面側の二階窓にも赤い枠を取り付けてみました。

ルピナスとの組み合わせはワタシの理想とする風景でもあります。

北海道に行きたくなってきました(^^)。
夕食は先日据え付けたピザ釜の土台を兼ねている燻製釜を使ってベーコンづくり。
実は1週間前に豚ロースを塩漬けにしておりまして、いよいよこの日燻す日を迎えました。


桜チップをアルミトレーに盛り付け、電熱器をセット


燻すこと約1時間。

素晴らしい色艶の燻製ができあがりました。

ローストポークのような、生ハムのような、実に深い味わい。
メチャメチャうまいぞ!との評価を得るにはあと一歩と言ったとこかもしれませんが、もう少し塩抜きを長時間やればお客さんにも自信を持って提供できるレベルになりそうです。
とりあえず自作燻製器がほぼ完全に機能していることが確認できただけでも良しといたしましょう。
【当宿の当面の新型コロナ対策について】
●受付での密集を防ぎ、また対人接触を避けるため、当面の間、ご予約は楽天トラベルの事前カード決済のみとさせていただきます。 お客様の都合で、どうしてもカード決済をご希望にならない場合は、ご予約時に金額をお伝えしますので、釣り銭のいらないようあらかじめ代金をご用意ください。 ●相部屋での提供はありません。従いまして5室5名様でも「満員」となることがあります。 ●すべてのお部屋でシングル利用が可能です。 ●6月は週末のみの営業といたします。夕食の提供はありません。 ●7月以降は2名様以上のお申込みで全日2食付きでのご用意が可能です。1名様でご利用の場合は平日、日曜日の夕食提供はありません。 楽天トラベル予約
 ↑ ↑ ↑ ↑ ブログランキング参加中です。 お気に召しましたらクリックをお願いしますネ★ 毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE

|