オミクロン拡大により、あの手この手で必死の集客をはかる各スキー場ですが、木島平は昨年のリフト券半額をも上回る、驚きの企画を開始しました。
リフト券購入者に1000円分の地域共通クーポンプレゼント

しかも。
シーズン券購入者にも毎日配布されるんです!! たとえ、早割11,000円で買った村民シーズン券であっても、です。
どういうことかといいますと、木島平は、個人シーズン券を利用する場合、その都度(毎日)券売所でリフト搭乗券に引き換える必要があるのですが、その引き換え時に上記の金券がもらえるというもの。
配布予定枚数は18000枚らしいので、しばらく底をつくことはなさそうです。
が。
それにしても、木島平。 毎月一回の「大抽選会」では高級スマホや旅行券(近畿日本ツーリストのギフトカードらしい)、ニンテンドーゲーム機など、換金性の高い景品ばかりを矢継ぎ早に放出しまくっていますが、チョットやり過ぎな感も否めません。
こんなにまで出血大サービスして、来年どうするんだ?
と心配したくなるのが普通の人の感覚だと思うのですが、これでは形を変えた価格ダンピングでしかないわけでして、スキー場で宿泊施設を営む人間としてはなかなか複雑な心境でもあります。
とはいえ、(政府が拠出するのコロナ対策資金の一環として)一日1000円くれるというのですから、それを断る理由はなく貰えるものは貰ってしまおうと思案中。
客足まばらなゲレ食で散在するのが一番の社会貢献になるのかなとは思います。
シーズン券をお持ちの方、いますぐ木島平へGO!
|