昨日は久しぶりに石窯でピザづくり。
土曜日の夕食の一品として提供しますので、火力と温度、焼け具合のテストを兼ねてのものです。

基本的に木炭を使って焼きますが、今回はあらたに、コの字型スチール平板をピザストーンの周りに囲うように置くことで、従来よりも火の通りがよくなったような気がします。
当日は、もう少し温度を上げて、さらにパリパリ、カリカリに仕上がるよう調整を試みます。
火おこしの時に段ボールを過剰に使ってしまうと、灰がピザ表面に降りかかってしまうということを確認したので、当日は別の方法でしっかり火おこしします。

何事も下調べ、リハーサルは必要であります(^^)
スポンサーサイト
|