昨日は恒例のスイーツブッフェ。 母ちゃんが水曜日からせっせと仕込んだ力作でありました。
この日お泊りのゲストは全員翌日の戸隠古道ハイクに御参加でしたので、早めにお休みになりたい方が多いと判断。史上初めて、食事タイムと同時にスイーツも給仕台に並べました。



そして今日は6:30に朝食サーブ、7:30に木島平を出発し戸隠へ。

8:47に中社を出発、霜の降りた落ち葉が絵になる古道。


秋ならではの斜光線が落ち葉に覆われた古道に差し込みます。

飯縄のリゾートエリアから高度を下げ、最初の集落の軍足(ぐんだり)の田んぼでお昼ごはん。

急斜面の芋井集落ではリンゴ畑のなかを古道が貫いています。




静松寺の脇をかすめて山道を下ると突如現れる長野市街地。
 中世から現代へ、タイムスリップしたかのような錯覚を覚えます。
そして西長野市街地を東進し突然現れる善光寺仲見世でゴール。 5時間半かけて、14:20の到着となりました。

ご参加いただいた皆さん、お疲れさまでした。 またお供できますことを楽しみにしています。
|