fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
タスマニアのマークさん来る
コロナ感染拡大前最後のインバウンドゲストは、オーストラリアタスマニアのマークさんでした。

いつもウチに2泊、野沢温泉に5泊、そして最後にウチに2泊というパターンで日本のスキー旅行を楽しみにやって来られます。
基本的にスキーは日本遠征でのみ楽しまれるのが常でして、スキー(板のみ)はウチで預かるのが習わしとなっています。

そして今年、コロナ後最初のインバウンドゲストとなったのは同じくタスマニアのマークさん。

お子さんは12年前に木島平小学校に体験一日入学したこともありますが、そのお子さんはすでに21歳。英時と同い年であります。
こんなに幼かった少年も立派な大人に。
1_20230206232725d44.jpg


今朝、2度目の滞在を終え、新幹線で東京へ。
1a_20230206232726a95.jpg


そして羽田発シドニー経由でタスマニア・ホバートに戻られます。
1aa_20230206232849c6b.jpg

丸3年英語を使わない生活を送っていましたが、ひとり車を運転しているときなどは、気掛けて独り言のごとく英語を喋っていましたので、会話力、リスニング力の低下は最小限に抑えられた模様でまずは安心。


しかし無性にタスマニアに行きたくなってきました。(^^)

でもANAのシドニー便だと乗り継ぎで25万。コロナ前の2倍もするんですね。
厳しい時代になったものです。


スポンサーサイト



春とおからじ
ここしばらくまとまった雪のない木島平。
1a3_202302120923158ab.jpg

1a1_202302120923059af.jpg



昨日はかなり気温があがり、「対岸」の西小路あたりの田んぼ法面も地肌が露出し始めました。
1a_20230212092300f8e.jpg

日差しも日に日に力強さを増し、春遠からじといった感じです。

あと2週間もすれば3月。あっという間に季節は過ぎていくのだなと実感する今日この頃であります。

1a2_20230212092311ae0.jpg

気づけば大雪
春遠からじと思っていたら、今日14日は午後から猛烈な雪。

買い物に出かけて、帰宅後事務作業。

気になって外に出たらブリザード打ちつける真冬の風景。
1a_20230214230538579.jpg

1a1_202302142305406d9.jpg


まだまだ木島平は冬でありました。



カテゴリー