昨日は春花の卒業式。 私が所用で早朝から新潟に行かなくてはならない用事があり、さらに母ちゃんはお客さんの対応。 残念ながら二人そろって出席できませんでしたが、本人は最初から「来なくてもイイよ」と素っ気なし。

コロナ禍で入学式も簡略化され、親が出席しないのが当たり前になっていたので、私たちも意外とあっさり受け入れていました。(^^)
それにしてもコロナに振り回された高校生活。 春からは静岡清水で全く違う世界での寮生活が始まります。 どうか頑張って道を切り開いてもらいたいと思います。
そして私は豊田バス停発8時49分の新潟行きのバスに乗って日本海沿岸を北上。

米山SAにて

新潟駅から万代を経由して新潟大医歯学総合病院まで4.5KMを歩き。 長野市とはけた違いの都会っぷりに改めて驚かされます。


そのいっぽうで、古町地区のいわゆる旧市街もまた健在で、古き良き港町の風情も残す新潟市であります。


帰りは万代バスセンター15:55発の長野行き。 有名なバスセンターのカレーにそそられますが、抜歯しましたので刺激物はNG.

グッと我慢してバスに乗り込みました。

春先の北陸自動車道は雪山の峰々が美しく車窓に展開するのがイイです。 自分で運転する時はよそ見も出来ませんが、バスなら自由に景色を眺められます。

往復340kmの日帰りバス旅でありました。
 にほんブログ村 ↑↑↑↑↑↑ ★ブログランキングに参加中★ 貴方のひと押しが励みになります!
毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
*11月開催予定のスペイン巡礼募集は4月1日~30日迄の1ケ月限定
スポンサーサイト
|