fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
北信州は寒かった。。。。エンジンの慣らしを久しぶりに。
12月3日に大阪から木島平に戻り、翌日からは1泊で東京出張。そして今日ようやく自宅に落ち着きました。

紅葉真っ盛りだった近畿、そして東京と打って変わってここは銀世界。11月21日に積もった大雪はさすがにその跡形もなく消え去っていましたが、12月4日にまたあらたにまとまった雪が降り積もりました。

11月25日以降まったく動かしていなかったバイクもすっかり冷え切って、エンジン内のオイルも完全にオイルパンに落ちてしまったはず。

10日ぶりにエンジンを始動しようと思いきや、普通のキックではまったく歯がたたず、うちの前の坂を利用しての押しがけ作戦に。

しかし簡単には回転数が上がらず、これまた四苦八苦。15分後ようやく回転がスムーズになり、約10分間の暖機運転をしました。

朝方は凍っていた路面にちょっとひやっとしましたが、今日は日中晴れるようなので、ひさしぶりにプチツーリングに出かけたいと思います。



↑↑↑↑↑ブログランキング参加中です。気になる順位は今いくつ?ぜひ押してお確かめください。

スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


カテゴリー