fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
買出しのため一路那覇へ
大阪の下町彷徨から一転し、近未来の異空間のようにも映る関西空港には12時57分に到着。

いよいよ今回の旅の最大のミッションである、沖縄食材の買出しに向かう。

飛行機の出発時間は13時40分。定時運航に対して並々ならぬこだわりを持つlccジェットスターにとっては、やや遅刻気味の扱いだ。

チェックインカウンターに並んでると行き先を尋ねられ、ならばと1番先頭に場所を移動させられた。


飛行機に乗ることに慣れない私、いつも飛行場に着くのが遅い。
大昔、成田からヨーロッパに行くのに出発時間15分に着いたこともある。

昨年家族で沖縄に行った時、帰りの羽田行きの飛行機出発時間10分前にカウンターに駆け込んで、グランドスタッフを焦らせたこともある。

まったく自慢にもならないが、預ける荷物がなければ40分前到着でもなんだ問題ないはずである。

ジェットスターお得意の、今ひとつ必要性のよくわからないwebチェックインを済ませていたゆえ、なおさらである。

スマホにweb搭乗券を表示してグランドスタッフに提示。出てきた券がこれ。



ちょっと大きめのスーパーのレシートの如しである。
いまいちテンションが上がらない(^_^)


搭乗ゲートは24番。成田空港と違って大手の会社と同様の、 boarding bridge経由の搭乗に安堵した。

成田と違って飛行機を待つ乗客の数は少ない。
窓のない真っ暗な待合所の成田に比べれば大きな窓から光の差し込むこの場所は、旅の始まりに相応しい。




機材はジェットスター共通のエアバス320。戦闘機のような銀色の機体が特徴だ。


座席はあらかじめ指定していた15F。
主翼の上の右窓側。

今なお飛行機に乗ることが珍しい私、窓際を指定しない手は無いのだ。

しかも航路に応じて3人左をあえて変えて選んでいる。

本土から沖縄へ向かうときは、日本列島や南西諸島がよく見えるように、右側を指定するのが常。

ガラガラだと思っていた機内。しかし出発間際にどんどん乗客が増えてきて搭乗率はおよそ90パーセントと見える。

13時40分、見事定時ジャストにドアクローズ、駐機スポットを後にした。

上空は薄雲がかかっていたが、やがて高度1万メートルを超え、眼下に瀬戸内四国九州が手に取るように眺められるようになった。

高松市内そして瀬戸大橋



石鎚山系はうっすら雪化粧



開聞岳



屋久島上空

雪をかぶった宮之浦岳、そして彼方に噴煙を上げる薩摩硫黄島

狭い機内だが窓側に座っている限り飽きることがない。

関西空港から那覇までたったの3,990円。いいのかほんとにこんな金額で?(^_^)

この日の風向きは南風。
本島西側から南向きで進入した機体は定刻より5分早く那覇空港に着陸した。



気温21度。暑くないのが実にいい(^_^)
これぞ私にとってのベストな沖縄だ。



【イベント情報】
12月14日 第9回沖縄料理の会 泡波飲み放題つき!
料金=通常1泊2食つき料金のみ
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

>関西空港から那覇までたったの3,990円。いいのかほんとにこんな金額で?(^_^)

突っ込み入れます
よくありません。全然ダメです。
大赤字です。12年6月期の決算で赤字88億円です。
他のLCCと比べても断トツに悪いです。
資本金をほぼすべて食い尽くしてしまいました。
JALなど株主による増資がありますが、このままでは1年後も同じことになります。
大幅な方針転換が必要です。
でなければ、数年で潰れます(というぐらい経営が悪いです)
【2013/12/12 17:00】 URL | おはぎ@愛知 #- [ 編集]

やはり
ダメですよネ。やはり。
安く売ってくれると云うから買うんですけど(^_^)
【2013/12/12 18:43】 URL | なかむら #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


カテゴリー