ランチの後は、隣接するショッピングセンター内2階の書店へ。 中越地区最大の売り場面積と思しき広大な書店は否が応でもでも、アッチへコッチへ歩き回ることになります。
30分滞在し、長岡駅へ戻ります。カカト上げ歩行はまだNGですが、筋力トレを兼ねて階段昇り降りも試しながら、駅構内をウロウロ。
ジュピター 無印良品 びゅうプラザ
2時15分に4番線へ階段経由で辿り着きました。 長く、広い構内、115系電車、緑色の架線柱ビーム。「旅」を感じるパーツの数々。


列車は行きに乗った「しらゆき」

疲れました(≧∇≦)

次のページ
スポンサーサイト
|