fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
2018年のイベント情報

【2018年主催行事】


お申込みにあたって
 1.掲載のイベントは全て前もっての予約が必要となります。
 2.ご参加は宿泊が前提となりますので、注釈のない限りイベントのみのお申込みは原則的にお受けしておりません。
 3.登山関連イベントは最少催行人員を3名、お申し込み期限は開催4日前とさせていただいています。ご希望の方は可能な限りお早めにお申し込みください。


●「食」に関するイベント●

1Fruit.jpg
昨年に続き開催のフルーツブッフェ。旬を迎えたシャインマスカット、巨峰、ナガノパープルなどの各種葡萄はもちろん、秋映え、シナノスイートなどのリンゴ、さらに梨までもご用意いたします。
料金はあえて決めません。100円~無限大まで、ご寸志を食後の任意の時間にこっそり(^^)募金箱へ投入ください。
*夕食ナシでのご参加はできません。あらかじめご了承ください。

12CIMG9564.jpg
世界一高価なワインを飲む機会などそうそうありません。
でも世界一高価な珈琲はその気になれば誰しもが気軽に(?)飲むことができます。
スペシャルティコーヒーの世界で世界最高評価をされるほどのフローラル香際立つアロマ、ブラッドオレンジのような魅惑的でフルーティな風味とすっきりした甘味はまさに “コーヒー界のシャンパン”。
その中でも特別に100gで5000円もする高価なオークションロットを限定仕入し、皆さんにご提供いたします。
2004年突如珈琲品評会で断トツの一位を獲得、世界の業界人を驚かせたのち、その名が世界に知られるようになりました。
珈琲とは思えない、卓越した香味にきっと驚かれることでしょう。
*ゲイシャ種は限定8名様のみがお楽しみいただけます。
通常銘柄については、1杯300円にてお好きな銘柄をお楽しみいただけます。

1sweets1.jpg
毎年恒例のスイーツブッフェ。ケーキは約7種類。珈琲も自由にお好きなだけ自由な銘柄をチョイスしてお楽しみください。

1akiomikaku1.jpg
こちらも毎年恒例の忘年会を兼ねた日本海海鮮にぎり寿司と木島平料理スペシャル。
今年はダイニングに天ぷら屋台(?)をセットして、揚げたてのキノコ天ぷらをたらふくご堪能いただきます。
水もお米も木島平産という地酒「内山の雫」もお楽しみください!



● ツアー&トレッキング●

秋の信越トレイル
セクション1-2-3
▼日時: 10月12日(金)~14日(日)
▼参加費: 10500円
紅葉真っ盛りの斑尾エリアから戸狩エリアを三日間かけて歩きます。
20171113064010341_20180116192650895.jpg



野反湖~切明縦断ハイク
▼日時: 10月24日(水)
▼参加費: 6000円 ご参加の方は前日23日(火)の宿泊が必要です
▼スケジュール: 
5:00宿発~志賀高原、草津温泉経由~野反湖 
7:30 歩行開始
12:00 渋沢ダム到着(昼休憩)
12:30 渋沢ダム発~水平歩道
14:30 水平歩道終点
16:00 切明温泉着
18:30頃 飯山駅解散
数あるトレッキングツアーの中で屈指の景観とスケール感を誇る当宿イチオシトレイル。
少々移動に時間はかかりますが、黒部下ノ廊下を彷彿とさせる、断崖を行く絶景があなたを待っています!
2323239a4.jpg



米山登山
▼日時: 10月28(日)
▼参加費: 3500円
標高1000mに満たない山ですが、海沿いの独立峰ゆえの景観はぴか一です。
晴れれば遠く佐渡、能登半島、はたまた飯豊連峰まで見渡せることもあります。
2scn1877.jpg



秋の信越トレイル
セクション4-5-6
▼日時: 11月2日(金)~4日(日)
▼参加費: 10500円*宿泊別途
信越トレイルの核心部ともいえる一大ブナ原生林の続く後半セクション。
切り立った稜線からは越後の山並みが展開します。
落葉の少し進んだ、明るい晩秋の森をご一緒しましょう。
CIMG85141.jpg


戸隠古道を行く
▼日時: 11月11日(日)
▼参加費: 3500円
パワースポットで名高い戸隠から善光寺まではいわゆる「戸隠古道」がいまなお現役です。
標高1500mの山から善光寺までの17kmを歩いて辿り、たどれば貴方は時空の旅人に。
歩き終えたら少し遅めのランチを「新そば」で堪能しましょう。
245130992.jpg



野沢菜漬け体験
▼日時: 11月18日(日)
▼参加費: 2500円(漬け樽、資材代、材料代込み)
竹内農園の畑で野沢菜を刈りとり、持ち帰った後、我が家の自慢の甘醤油とショウガを利かせた溜り漬け風野沢菜を一緒に漬け込みましょう。
1か月後、宅配便にてご希望のお届け先へお送りします。(ヤマト運輸宅急便着払いとなります)
20161114082257075_20180116200121f92.jpg



アクアマリンオータムライブコンサート
▼日時: 11月24日(土) 15:00開場 16:00開演
▼参加費: 通常の1泊2食付き料金
恒例のアクアマリンライブコンサートです。翌日は皆で一緒にリンゴ狩りを楽しみましょう。
2PB180186s_20180116194305f06.jpg



リンゴ狩りツアー ~甘いサンフジの見分け方教えます
▼日時: 11月25日
▼参加費: 1kg300円でもぎとり自由
リンゴの王様サンフジ。開花から結実、熟成までの時間が最も長いサンフジは甘み、酸味のバランスが絶妙で、濃厚な味わいもまたこの旬のものならではです。
宿主が甘いサンフジの見分け方を伝授いたしますよ~。
20171119215111160_201801161944232c6.jpg



木島平スキー場開き
▼12月22日(土)



郷土の名品を囲む年末年始スペシャル
▼日時: 12月31日~1月2日
▼参加費: 2泊4食 12,800円
恒例の年越しスペシャルパックです。
大みそかは年越しそばをたっぷりお召し上がりいただく和食、元日夜はブッフェスタイルのディナーをお楽しみください。
*貴方の地元の名産品を1品差し入れをお願いいたします。(調理不要な食品、飲料)
元日夜に食卓で披露し皆一緒に味わいましょう。
20180102223604310_20180116200429da2.jpg






スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


カテゴリー