昨日はPTA 総会と新旧職員歓送迎会に出席し、役職柄、三次会のカラオケスナックまで帯同して帰宅したのは0時前。
急いで旅支度を整え、翌朝630に自宅を出発。
旅の始まりは北長野です。

使うキップは5枚。

まずはリゾートビューふるさとの旅に出ました。
 長野904発の南小谷行き
日曜日ですが、閑散期ゆえに車内はガラガラ。 グリーン車然としたゴージャスなシート。 こんな奴にわずかプラス540円で乗れるJR の料金制度に外国人はきっと驚くはず。

 姨捨で長時間停車




松本から大糸線に入ります。 穂高駅では巫女さんのお出迎えがありまして、歩いて5分の神社境内まで案内してくれます。
道中の安全を祈願し交通安全お守りお買い求めました。


神社そばにある池田屋餅店。 実はここの大福餅、絶品なのです。わずかに塩気の効いた、諏訪地方の塩羊羹にも通ずるこしあんが最高です。 我が家では大福餅ナンバーワン揺るぎなしです!

再び列車に戻り、さらに北へ。
スポンサーサイト
|