fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
ルクセンブルク7 ~春花のルクセンブルク紀行  5
パリで一泊した後、9:30にホテルを出発、シャルルドゴール空港へ専用車で。

72.jpg

旅の終わりは写真撮影頻度も落ち込みがち。
慣れない長旅。しかも外国。疲れてテンションも下がってしまいますから仕方ありません。

エールフランス276便はほぼ定刻通り出発。

73.jpg

地球の自転方向とは反対に飛ぶ東行きは、高緯度飛行も相まってあっという間に夕暮れを迎えます。
74.jpg


途中の様子はフライトレーダー24の画面で。
72_20191024223524dba.jpg

成田空港には8:30の到着。
75.jpg

76.jpg


首都高速道路、上信越道、国道18号線迂回を経て、16:00頃木島平村役場に到着しました。

わずか1週間ほどの期間でしたが、言葉にはできないほどの貴重な経験が満載だったはずです。


どうかこれをいい機会に、広い世界に向かって一歩を踏み出してもらいたいものです。

頑張れよ。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


カテゴリー