マドリード行きイベリア航空6800便は、ほぼ定刻に出発。 長い14時間半のフライトが始まった。
昼食はこんな感じ 照り焼き味のチキンが日本風である。
div>
デザートにはリンゴ。蜜入りのサンふじ信州産だろうか?
シベリア上空にさしかかると、眼下には雪山が連なる。
機長アナウンスによると、この日は向かい風が非常に強く巡航速度は時速800 km に満たず約1時間ほど到着が遅れると言う。 通常ならヤマル半島真ん中あたりまで、緯度を上げていくが、この日は比較的低緯度を飛行。 7時間半経過した後ようやく中間地点に到達。 分かる人には分かるこの神業(笑)
時々席を立ち後方のギャレーでナッツとオレンジジュースをいただく。
そして到着1時間前には軽い「ディナー」。
フランス上空では下界の町あかりが眩しい。 日本と違い、オレンジ色が目立つ。
そして現地時間19時20分無事マドリード空港着陸。
機体はターミナル4サテライトに到着し、地下鉄のような電車でターミナル4へ移動。 結局着陸から荷物受け取り完了まで55分を要した。 なお前回訪問した時提出が義務付けられた入国者カードは、どうやら廃止された模様で、パスポート提示のみの、実にユルい感じの入国手続きであった。
お疲れ様でした。 カフェでしばらく休んだ後、22時15分発ブルゴス行きバスに乗るとしよう。
 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ブログランキング参加中です。 お気に召しましたらクリックをお願いしますネ★
【おしらせ】 11月30日~12月20日まで休館いたします。 日中不在にすることがありますので、空き状況のお問合せ、ご予約は、下記の時間帯にお電話にてお願いいたします。 07:00~08:30 17:00~22:00
毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
スポンサーサイト
|