ここのところ道の駅と云えば飯山のモンベル併設の巨大施設ばかりが話題になっていますが、木島平にも道の駅があります。 そんな道の駅は村の観光振興局の事務所も入っていますので、時々用事で出かけることも。
片道4km近いので普通はクルマで行く場所。 ですが、先日晴れた暖かな日に、卑弥呼の散歩ついでに歩いて行くことにしました。

陽が傾き、夕方の斜光線が何気ない景色をチョットばかりドラマチックに演出してくれます。



約1時間で到着。


元来た道を戻りながら。。。。

陽の陰った斜面を登っていくと、高社山が近づいてきます。 山の北壁はすでに陰ですが。。。

夕方の陽の光は、まだ村の北東側の内山あたりを照らしていました。

関田山脈遠望

7キロ半、2時間弱の散歩となりました。

 ↑ ↑ ↑ ↑ ブログランキング参加中です。 お気に召しましたらクリックをお願いしますネ★ 毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE ★2024年行事は12月下旬に発表予定 ↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
|