新潟/長野県境の山中は意外にも秘湯がゴロゴロしています。ほとんどが冷泉(鉱泉)なのですが、周囲は天然ガスの湧出が少なくなく、それをボイラーの熱源にして沸かしている共同浴場が多いこと。。。
今日、飯山市内の山間部にある「金平の湯」に入浴して来ました。本当は「不動の湯」に行くつもりだったのが、設備の故障とやらでOPENしておらず、第二候補だったこちらに流れ着いたというワケ。クルマでほんの10分ほどの距離ですが、同じような鄙び系温泉が人知れず開湯しているなんて、温泉好きにはたまりません。


スポンサーサイト
|