fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

なかむら@みゆきの

Author:なかむら@みゆきの
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
を営んでいます。
当サイトでは、地元民ならではのお勧めツーリングルート、温泉、B級グルメなどを宿主自らが実走調査を敢行!信州ドライブ&ツーリングにお役立てください。


【旅の記録】
北海道ツーリング2008
北海道ツーリング2009
北海道ツーリング2010
北海道ツーリング2011
北海道ツーリング2012
沖縄八重山紀行2008
沖縄八重山紀行2009
沖縄バイクツーリング2010
沖縄家族旅行2011
栂海新道縦走記2012
沖縄買出し旅2012
沖縄買出し旅2013夏
大阪帰省の鉄道旅2013
沖縄買出し旅2013冬
アメリカ横断2014春
北海道ツーリング2014
沖縄買出し旅2014
アメリカ横断2015
北海道乗り潰し2015冬
家族で沖縄2015冬
タスマニア周遊2016
Overland Track2016
北海道2016夏ドライブ
スペイン巡礼2016冬
タスマニア2017春
北海道2017夏
スペイン巡礼2017冬
瀬戸内旅2018春
日本南北縦断2018冬
瀬戸内旅2019春

リンク

★たびたび君を応援しよう

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

 ↑  ↑  ↑
ブログランキング参加中!
1日1回クリック下さいネ!

最近の記事

月別アーカイブ

.
子供がコブを行く ~シーズン51日目
【シーズン51日目】

今日は撮影会。

第七リフト沿いで合計6本、大回り小回り両方取り混ぜて撮影しました。
その間、英時と春花は二人で林間コースを3本滑走。

撮影終了後、ようやく私にも滑る時間ができ、リフト乗り場へ向かうと、そこに待ち受ける子供たち。

はるちゃんもコブ行きたい。

絶対無理。ムリ。むり!!

しかし云うことを聞かない子供たち。

第七リフト終点から急斜面をプルークでくだり、くだんのコブへ。
全く物怖じせず滑り始めた春花。もちろんハノ字スタンスですが、躊躇なく滑り降りていきます。
R0011257.jpg

もちろん時々転倒しますが弱音は吐きません。転倒してもまたコブへ突っ込んでいきます。
R0011256.jpg
ゆっくりですが、5-6ターンを破綻なく滑っていったのには驚きました。

英時も同じく果敢にコブを攻めます。
英時に至っては

明日もコブ滑りたいとぬかす始末。

父ちゃんヤバイです。



↑↑↑
ブログランキング参加中です。1位返り咲きを目指し、貴方のワンクリックを!

スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


カテゴリー